マキタ充電式園芸工具

PRO VOICE

プロユーザーの声を
ご紹介します。

プロユーザーレビュー

A 様

職種・仕事内容
農業、ブドウ(ワイン)生産
使用モデル
充電式せん定ハサミ UP361DPG2
用途・目的
ぶどうせん定
お仕事が改善された点
せん定時に枝をねらい易い。作業スピードアップ。
マキタを選んだ理由
バッテリ互換性(ラジオ、インパクト、サンダ使用)
UP361D-使い易さ、下刃が固定されている。
レビュー製品
  • 充電式
    せん定ハサミ

吉川農園 様

職種・仕事内容
農業-トマト、サクランボ、ブドウ
使用モデル
充電式運搬車 CU180DZ
充電式チェンソー UC122D
充電式噴霧器 MUS154D
用途・目的
UC122D-サクランボせん定
CU180DZ-トマト苗の定植運搬、肥料、ブドウ収穫時
お仕事が改善された点
UC122D-燃料の用意が無く、すぐ始動出来て楽になった。
CU180DZ-楽になった(体の負担が減った)
マキタを選んだ理由
あらゆる店舗に必ず置いてあって、種類も豊富で壊れた時の安心感がある。バッテリが共通で良い。
レビュー製品
  • 充電式運搬車
  • 充電式チェンソー

農事組合法人 東農産 様

職種・仕事内容
農事組合法人としてズッキーニ(東北最大規模の生産地)・小麦・水稲を生産
使用モデル
充電式運搬車 CU180DZ
用途・目的
個人でもズッキーニを生産し運搬車を使用【組合では人力運搬車で対応中、今後運搬車導入を検討して行く】
お仕事が改善された点
ズッキーニ収穫時に利用。手押し一輪車より、格段に楽になった。
一日二回の出荷(10時・4時)のため早朝より収穫するため充電式運搬車は静かでいい。
マキタを選んだ理由
販売店さんのサンプルを見て。以前より充電工具を使用していた。友人は草刈機を使用。
レビュー製品
  • 充電式運搬車

大和農園 様

職種・仕事内容
兼業農家(会社員・リンゴ農家)
使用モデル
充電式せん定ハサミUP361DPG2
用途・目的
りんごの木の剪定
庭木(主にツツジ)の剪定
お仕事が改善された点
ツツジの枝は細いがとても堅いので剪定作業が大変。UP361DPG2を使って楽になった。
リンゴの木の剪定時、太めの枝を切断する際、手鋸を使う回数が減り、作業が楽になった。
マキタを選んだ理由
自宅を新築した際、大工さんがマキタの機械を使っていて安心感があった。
充電式クリーナ能力比較の特集が載っていた雑誌を読んだ事があり、マキタを知っていた。
レビュー製品
  • 充電式
    せん定ハサミ

(有)栄軌道工事 様

職種・仕事内容
軌道工事
使用モデル
充電式チェンソー MUC353DPG2
充電式運搬車 CU180DZ
用途・目的
MUC353D 鉄道枕木切断
CU180DZ 離れた駐車場から現場への機材運搬
お仕事が改善された点
夜間作業の為、音による苦情が少なくなった。
エンジンのメンテナンスが無く楽。
マキタを選んだ理由
36Vでエンジンと同等のパワー
レビュー製品
  • 充電式運搬車
  • 充電式チェンソー

株式会社 弥右エ門農園 様

職種・仕事内容
漬け物、味噌、製造業
農業、果樹、水稲
使用モデル
充電式運搬車 CU180DZ
用途・目的
大根(加工時に出る廃材)をゴミ捨て場まで運搬する。(約50kg程度)
柿の収穫時の運搬作業。
お仕事が改善された点
天候に左右されず、運搬作業が楽になった。(風が強い日は何回かに分けて作業を行っていた。)
マキタを選んだ理由
農機展にて実機を知った為。
レビュー製品
  • 充電式運搬車

PRO VOICE

プロユーザーの
使用動画はこちら

VIEW MORE